板に戻る
全部
本家
最新10
1-
マイナンバーの管理は全てデジタル庁が行う
@06432
1
:
銀時
2021/02/18 22:45 ID:10f
最近、日本年金機構から別の業者に丸投げしてマイナンバーが流出したというニュースが流れました。
今回に限らず、日本年金機構は何度個人情報を流出させる気なのでしょうか。
マイナンバーはこれから先、一番大事な情報になりますので、デジタル情報管理に特化したデジタル庁が全て管理するのが望ましいと思います。
2
:
変えたい人
2021/02/21 14:12 ID:66a
賛成
情報が漏れないに越したことはありませんが、可能性を0にすることはできませんので情報が漏れる前提で仕組み作りをしたほうが良いと思います。
マイナンバーだけで言えば、情報が洩れたら別のナンバーに変更できる等
3
:
ただびと
2021/02/21 17:17 ID:e7d
投票に悩みました。
情報は、いくらセキュリティーをあげても個人情報は、漏れます。実際マイナンバーは、中国に、漏れた可能性があり事実上完全に、個人情報を守れません。むしろデジタル庁が、管轄すれば、保障の問題などデメリットが多いかと思います。
国防ですらサーバーセキュリティーに、頭を悩ませているのに。
投票
賛成
中立
反対
ID
本家に投稿する場合は
ここから
今回に限らず、日本年金機構は何度個人情報を流出させる気なのでしょうか。
マイナンバーはこれから先、一番大事な情報になりますので、デジタル情報管理に特化したデジタル庁が全て管理するのが望ましいと思います。