板に戻る
全部
本家
最新10
1-
101-
201-
301-
401-
デジタル社会ではロボット産業が主役になる
@05710
334
:
yotarou3
2021/02/23 11:54 ID:68f
賛成
SNSでいじめしてるとかいうじゃない。孤独な若者とか、いるらしいけど、単に周りがろくでなしだからSNSでいじめられてるだけよ。即ブロックが人としてやってくには妥当なのか不当かわからないね。レンシレンジを常識として疑わない人たちが自分の間違いに気づくにはどうしたらいいのかということにてる。
商売は資金繰りが枯渇したら失敗って明白にわかるけど、でも一方で不渡り起こさないでやってきた人たちがブラック企業というのを維持できたりするわけで、
考えや価値観で企業が残るのか残らないのかというと、関係ないっちゃー関係ない。
一つの価値観が組織全体の意義を疑われることは、
中国のウイグル問題だったり、もと会長の東京五輪の発言だったり。統合されることの問題がそれで、
一方でアメリカは分断が社会問題になったと。
投票
賛成
中立
反対
ID
本家に投稿する場合は
ここから
商売は資金繰りが枯渇したら失敗って明白にわかるけど、でも一方で不渡り起こさないでやってきた人たちがブラック企業というのを維持できたりするわけで、
考えや価値観で企業が残るのか残らないのかというと、関係ないっちゃー関係ない。
一つの価値観が組織全体の意義を疑われることは、
中国のウイグル問題だったり、もと会長の東京五輪の発言だったり。統合されることの問題がそれで、
一方でアメリカは分断が社会問題になったと。