本ページに関する意見(もっとモダンにして、もっとユーザ数を増やしてほしい)
@00049
- 1:Goma 2020/10/09 20:18 ID:597
-
- 2:さんかく 2020/10/09 21:43 ID:2be
-
賛成
- 3:A01AAxmMyu1H0AX 2020/10/10 01:56 ID:a92
-
賛成
- 4:Rororo 2020/10/10 12:31 ID:5be
-
中立
- 5:内閣官房デジタル改革担当 2020/10/10 14:14 ID:ed7
-
- 6:名無し 2020/10/10 19:55 ID:
-
- 7:ぽんたさん 2020/10/12 15:27 ID:4b6
-
賛成
- 8:H浩司 2020/10/13 09:44 ID:457
-
賛成
- 9:Kick 2020/10/13 14:17 ID:67b
-
- 10:世紀末リーダー 2020/10/14 04:17 ID:178
-
賛成
- 11:sophia 2020/10/16 01:47 ID:54b
-
賛成
- 12:delarge 2020/10/18 15:44 ID:eca
-
賛成
- 13:さはら 2020/10/19 21:43 ID:773
-
賛成
- 14:ヤマガラ 2020/10/21 14:22 ID:e7b
-
賛成
- 15:みどり 2020/11/01 09:02 ID:d8e
-
賛成
- 16:占いスピリチュアル 2020/11/03 07:28 ID:abc
-
- 17:しろねこ行政書士事務所 2020/12/14 18:06 ID:bdc
-
賛成
- 18:シロウ 2020/12/20 09:05 ID:8a8
-
賛成
- 19:シロウ 2020/12/20 09:09 ID:8a8
-
賛成
- 20:シロウ 2020/12/20 09:36 ID:8a8
-
賛成
- 21:シロウ 2020/12/20 09:39 ID:8a8
-
賛成
少し触ってみて、このサイトに関してもう少し良くなるのでは?という観点をまとめました。
1. UIがモダンではなく、ユーザ登録ページなども旧態的な感じ…。
→ 先進的で投稿したり投票したら良くなりそう!と国民が思えるページにしてほしい。
急拵えのページかもしれないが、「デジタル改革」のポップな字体などはデジタル庁の作成しているページか…?と疑いたくなる。
他にも、投稿ページのキャンセルと送信ボタンも不思議な色使い。
2. このカテゴリーに投稿するのリンクを押しているのに、カテゴリーが未選択になる
→ 該当カテゴリが選択されるようにしてほしい。
3. TVニュースや新聞だけでなく、TwitterやInstagramなどのSNSでインフルエンサーにシェアしてもらう
→ なるべく多くの幅広いアイデアを集める。
投票の母数を増やして、良いアイデアとそうでないアイデアの差をつけられるようにする。
(現状、ユーザ数が少なすぎる。これからどれくらいに増えるか期待…。)
4. 「自治体職員の声」については、各自治体に本ページを共有して生の声を投稿してもらうようにする
→ なるべく多くの幅広いアイデアを集める。
5. いままでの政府の取り組みやこれからの取組みに関して、投稿前に知識を平準化するような資料をアップロードしてほしい
→ なんでもかんでも投稿すると、もうできている(投稿者が知識不足で知らない)ことと、
良いアイデアが玉石混交な状態となってしまう。
以上です。本取り組みに期待しています!